動体視力 Visionup(ビジョナップ)2ヶ月3週目終了!脅威の結果報告!? Visionup(ビジョナップ)トレーニングも2ヶ月3週目が終了しました。私自身、考えもしなかった成果が出ました。私は自主トレをしていません(指導者としてどうかと思いますが・・)。しかし急激な技の向上が見られました。その脅威の結果(!?)を報告します。 2019.04.22 動体視力
考え方 伝統派空手、フルコンタクト空手、沖縄空手では、どれが最強か? 伝統派空手、フルコンタクト空手、沖縄空手では、どの空手が最強か?について、私独自の解釈を書いてみます。まずは試合ではどの空手が強いのか、を解説し、次に実戦ではどの空手が強いのか、を書いてみます。また、実際に空手家が総合格闘技で活躍している例を挙げて説明します。 2019.04.22 考え方
技術 空手において貫手はどのように使うのか? 空手で貫手はどのように使うのでしょうか。実戦性は?試合では使えるのか?など、貫手に関することを書きます。指先での攻撃なので、自分も相手も怪我をしやすく、あまり詳しく教えていないように思います。貫手の使い方、鍛え方をいろいろと書いていきます。 2019.04.10 技術
動体視力 クロックアップは実現するのか? Visionup(ビジョナップ)というスポーツビジョントレーニングのアイテムを購入し、練習することで、クロックアップ(加速、高速化)を実現できるかどうか、という夢のような話を検証しました。もし実現すれば、組手において優位に立てることは間違いありません。 2019.04.03 動体視力技術考え方